育児

モンテッソーリ教育式ほめ方とは?

最近モンテッソーリ教育の育児本を何冊か読んだのですが、そこに衝撃の言葉が…。

「すごい」「偉い」「天才!」という言葉はほめ言葉には適していない!という内容。

え!今まで日常的に使ってたんだけど!?どうしてダメなんだ!?

具体性に欠けるほめ方を「おなざりほめ」という

たとえば子供が上手に絵が描けた場合

「うまいね〜」

「すごいね〜」

と私などは言ってしまいがちなのですが、これは具体性の欠ける、中身のない表面的なほめ方。「おなざりほめ」なのだそうです。

たしかに反射的に考えずに言える楽な言葉ではある…。

じゃあどうすれば?

こういう時は、努力、過程、手順をほめる「プロセスほめ」をすればいいのだそうです!

たとえば絵を描いた場合には

「集中してかけていたね」

「たくさん色を使ったからカラフルで楽しい絵になったね!」

などです。

テストで良い点を取った時などは、

「毎日頑張って勉強していたもんね」

お手伝いしてくれた時は、

「一緒に手伝ってくれたから早く終わって助かったよ〜」

などなど…。

うーんなるほど。

モンテッソーリ教育、面白そうです。

>>モンテッソーリの本をamazonで検索

いろいろあるな。

読んでくださりありがとうございます。

ブログ村ランキングに参加しています。
押していただければ励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA